作品等紹介 (4)

2015/11/24  ハイクラス作品

   H27年11月 ハイクラス作品
 タイトル : アネモネのギャザリング

 受講の方からアネモネをたくさん使いたいというリクエストがあり、今回、7本のアネモネとカラーリーフ、マイクロワックスフラワー、フリルビオラ、八重咲パンジー等を加え、花束風に組み合わせを作ってから植え込みをいたしました。少々花材が多いので時間の掛かってしまった方もいらっしゃいました。皆様、とても美しく仕上がりました。春まで次々にアネモネの花茎が上がるので、楽しみな一鉢となりました。
 

2015/11/24  レギュラー教室作品

   H27年11月 レギュラー教室作品
 タイトル : 春まで楽しむハンギングバスケット

 今回予約人数がハートフルガーデンTanaka始まって以来の定員を超えるお申込みをいただきました!これもひとえに受講された方々が我が子のように愛情を込めて美しく手入れをしてディスプレイしていただくことにより、それがハートフルガーデンTanakaの看板となり、また、皆様がお友達を誘ってきてくださことでこのように多くの方々にお集まりいただけるようになりました。心より感謝しております。
 今後も益々精進し、美しい作品作りを心掛けたいと思います。
 今回の花材は、藤色モモカ、ハイセイパンジー、八重咲パンジー、フリルパンジーとパンジー、ビオラだけでもたくさんの種類を使い、美しいカラーのグラデーションとなるよう心がけました。カロライナジャスミンでアクセント付けをし、空気感のある作品といたしました。

2015/10/24  ハイクラス作品

   

 H27年10月 ハイクラス作品
 タイトル : マン盆栽

 かねてよりリクエストがあり、ようやく教室メニューに加えることができました!
 マン盆栽は、私個人の趣味として長い間楽しんでおりましたが、マン盆栽の楽しさを共有したい方々が増え、今回、教室を実現することができました。皆様の個性が出て、ユーモアのある作品がたくさんできました。また機会がありましたら生活に潤いを持たせる、そして、思わず微笑んでしまうようなマン盆栽を企画してみたいと思います。
 

2015/10/24  レギュラー教室作品

 H27年10月 レギュラー教室作品
 タイトル : 秋色の寄せ植え

 暖かみのあるストック2色とダイアンサス・ブラックアダー、ユーホルビア、ブラックバードでアクセントをつけ、秋らしい雰囲気を出し、晩秋咲きのサルビアを背景に一鉢といたしました。
 今回とてもたくさんの方々に受講していただき、心より御礼申し上げます。
 

2015/09/26  レギュラー教室作品

 H27年9月 レギュラー教室作品
 タイトル : ダリアの魅力

 主役のダリア(ポンポンショコラ)がお盆後の日照不足と低温で開花できませんでしたが、他の素材は状態が良く、セロシアサンセット、斑入りキンギョソウ、ラスティーセージと新発売の植物を入れ、ダリアと同色のスカビオサで高さを出し、一鉢といたしました。
 ハートフルガーデンTanakaでは珍しくアプリコット系の多い作品となりました。鉢も大振りなので、参加された皆様が持ち帰るのがとても大変そうでした。しかし、来年も楽しめる一鉢ですので、長くかわいがっていただけたらと思います。 

2015/09/19  ハイクラス作品

   H27年9月 ハイクラス作品
 タイトル : 変わりコンテナ

 長い夏休みも終わり、最初の教室はブリキのジョーロに10種類の植物を植える寄せ植えにしました。写真が暗くてよくわかりませんが、姫バラのワンダーファイブを入れ、香りの良いウイングジャスミンやユーホルビア白雪姫等、繊細な植物を多く用いて初秋の風景といたしました。アンティークなジョーロに植物が入ることで独特な雰囲気を出し、玄関や庭に置いたときにフォーカルポイントになること間違いなしです。 

2015/07/31  ハイクラス作品

   H27年7月 ハイクラス作品
 タイトル : 雨の日に

 傘型のブリキコンテナを使用し、大株のペチュニアや日々草初恋、日々草ミニナツを涼しそうに組み合わせ、カラーリーフも数種類を使用し、繊細に植え込んでみました。壁掛け型なので目線の位置で印象的なディスプレイが楽しめます。
 

2015/07/31  レギュラー教室作品

   H27年7月 レギュラー教室作品
 タイトル : サマーコンテナ

 暑さに強い植物を集めた寄せ植えです。パープルアラマンダを主役にルドベキア矮性、ペンタスを配置し、暑くて長い夏の間、花を絶やさず咲き続けるものを使用しました。水切れに注意し、長く楽しんでください。
 

2015/06/06  ハイクラス作品

   H27年5月 ハイクラス作品
 タイトル : 花いっぱいのナチュラルコンテナ

 ペトレア・サルピグロッシス,八重咲きアマリリス等の個性的な花を集め,カラーリーフも銅葉のイネやヘーベ等,一見個性の強い物同士でまとめ辛いかと思いきや,花色のリレーが良く爽やかな一鉢になりました。
 サルビグロッシスは切り戻しをすることにより長く楽しめる植物で,ペトレアは紫花より白花の方が繰り返し良く花をつけ,暑い季節にはもってこいの素材だと言えると思います。
 今回使用のペチュニアもブリブリのフリルでなかなか出回りの少ない植物なので,人目を惹くことと思います。
 

2015/04/27  ハイクラス作品

   H27年4月 ハイクラス作品
 タイトル : 春のハンギングバスケット

 4月になってから2週間ほど晴天の日がなく,ペチュニアがなかなか開花せず,本来ならスイートバニラシフォンが3株入っているのでもう少しピンクの花の多い写真が撮れたはずだったのですが…。
 なにせ,ペチュニア・カプチーノ,オステオスプーン咲き,バーベナのグリーンと個性的な植物ばかりなので,主張の強いものをまとめるのにつなぎ役がやはり白になりました。
 アクセント付けの斑入りアケビのラインが繊細で,写真では判別しにくいですが,とても美しいです。
 

2015/04/27  レギュラー教室作品

   H27年4月 レギュラー教室作品
 タイトル : 春のハンギングバスケット

 ペチュニアの花色が淡いピンクから濃いダブルカスケードへとグラデーションを付け,紫系もオステオスペルマムの白青,イソトマの青,ダブル咲きペチュニアの紫とコントラストをつけてみました。
 全てをパコバの白でまとめ,優しいパステルカラーになりました。
 ペチュニアは花期が長く,よく枝を伸ばすので,カットを繰り返し,追肥しながら長く楽しんでいただきたい作品です。 

2015/03/21  レギュラー教室作品

   H27年3月 レギュラー教室作品
 タイトル : ジオラマ

ハートフルガーデンでは流木と鳥のオーナメントを使い,早春の芽吹きの様子をジオラマと致しました。
流木の使い方で個性が出せますので,横に置いたり立てたりと皆様工夫され,植込みが終わってから皆様ご自分の作品を見せ合い,楽しんでいらっしゃいました。
今回,使用致しました植物も個性的な物が多く,直前の御申込みの方々には,対応出来ず御断りさせて頂きました事,大変申し訳ありませんでした。
なるべく早めの御申込みを御待ちしております。



 
 

2015/03/16  ハイクラス作品

   H27年3月 ハイクラス作品
 タイトル : 春の寄せ植え

 今月は切り花用鉢花の寄せ植えをテーマにしたいと思っておりましたが,切り花用ラナンキュラスが開花が遅れたため,予定材料を少し変更し,クレマチス・カイザルを主役に切り花用ラナンキュラスの黒花,ピンク花を脇役にして春の寄せ植えといたしました。
 カイザルは咲き始め葉グリーンですが,徐々に開花が進むにつれてダークなピンク色になり,その大きさたるや目を見張るものがあります。鉢でも栽培し易く,寄せ植え材料として好適です。また,切り花用ラナンキュラスは太陽の向きによって花首をヒマワリのように曲げるので,時々注意をして鉢の置き場所や向きを変える必要があります。
 すべての花が咲き始めの若いものばかりなので,長く楽しめるセットとなっております。
 お彼岸後は,特に花が次々と咲いてくると思いますので,植物のコラボレーションをお楽しみ下さい。
 

2015/03/01  ハイクラス作品

   H27年2月 ハイクラス作品
 タイトル : ミニ洋ランを楽しむ

 ミニ洋ランの寄せ植えの教室を随分前にやらせていただきましたが,長く楽しめて良かったとの声に押され,今回はミニ洋ランをコケ玉仕立てにしてみました。
 外は雪が舞うような寒さでも室内は早春の雰囲気が漂うよう洋ランの甘い香りと共に蕾がほころぶ様子を間近で楽しんでいただく作品です。
 コケ玉が両手から溢れるほどの大きさになった方もおりましたが,大・中・小の3個のコケ玉一つ一つを単独として楽しんでも,また,写真のように一皿で楽しんでも良い構成となっております。

2015/03/16 レギュラー教室作品

   H27年2月 レギュラークラス作品
 タイトル : プリムラのリース

 春を呼ぶ花・プリムラを主役に春らしいパステルカラーでまとめてみました。ガーデンテーブルの上に置いたり,チェアーに飾ったり,ワイヤークラフトで文字を折ってオーナメントをつけたり,皆様のアイディアでお楽しみください。

2014/12/19  教室作品

   H26年12月 教室作品
 タイトル : 寒さに強い植物の寄せ植え

 クリスマスローズ・ピンクフロストの大株を中心に香りの良いストックや春の花を代表するローダンセマム・アフリカンアイズを加え,こだわりのビオラ2色を配し,一鉢にまとめてみました。
 春までこの状態で楽しみ,5月になって寄せ植えを分解するときは,クリスマスローズだけ残して一鉢に一株植えにし,来季は大株のピンクフロストを楽しみます。
 ピンクフロストは,地上部が50センチ程にもなり,花数も多く,咲き始めはブライダルピンク,咲き進むとダークレッドになり,花色の移り変わりも魅力の一つです。身近に置いて成長する姿を楽しんで下さい。

2014/11/15  ハイクラス作品

 H26年11月 ハイクラス作品
 タイトル : ロングランで楽しむ寄せ植え
 冬咲きクレマチスを主役にアネモネを三色とスキンミア,ギョリュウバイ,ストック等,冬花壇に欠かせない植物を一鉢にまとめてみました。今から春までの長い間,次々と花を咲かせ,玄関を彩ってくれることと思います。
 特に,色を限定したアネモネは,残暑の少なかった今年は生育が良く,順調に花を咲かせ,一足早い出荷となりました。また,横浜セレクションビオラは,私の大好きなビオラで,同じものが2つとないと言っても過言ではないほどバリエーションに富み,1日中見ていても飽きないほどの魅力があります。
 たくさんつぼみをつけているアンスエンシスは,これから白くてふっくらとした清楚な花を咲かせます。冷たい風から守り,長く楽しんで下さい。

2014/11/01  ハイクラス作品

   H26年10月 ハイクラス作品
 タイトル : ポットジオラマ

 普通はブレイクポットを利用しますが,今回は特注で鉢やパーツを作っていただきました。
 それに加え,ハウスオーナメントに合うように階段を手作りし,植物もマニアックなミニサイズのものばかり集めてジオラマといたしました。
 鉢の企画から制作まで2か月半費やし,本当に鉢のメーカーさんには無理をお願いしてしまいました。
 受講された方々も植える土も特殊なものを使ったので,だいぶ四苦八苦されておりましたが,仕上がりは皆様個性を出し,オンリーワンの作品を作られておりました。
 皆様,お疲れ様でした!!

2014/11/01  レギュラー教室作品

   H26年10月 レギュラー教室作品
 タイトル : 秋色を集めて

 ユーホルビア・ダルシス・カメレオンの紅葉した姿を主木にガイラルディアを2色,ヒペリカム・ゴールドフォーム等を加え,秋色に染まる植物の寄せ植えです。
 すべてが宿根草で来年の晩秋まで花柄摘みや切り戻しを繰り返し,長く楽しめる組み合わせとなっております。
 秋の深まりと共に,一層鮮やかな秋色となり,色のグラデーションを楽しんで下さい!

2014/11/01  ブリキ缶の多肉植物寄せ植え

   朝晩の冷え込みから多肉が美しく紅葉しているのを見て,早速寄せ植えにしてみました。
 それぞれの個性が美しいハーモニーをかもし出し,秋ならではの色の変化は多肉ファンとして逃せないところです。
 ブリキ缶のふたの開き具合を調整するのにワイヤーアレンジでハートのオーナメントを作り,添えました。多肉にはワイヤーが良く似合います。
 是非お試し下さい!

2014/09/30  レギュラー&ハイクラス合同作品

 H26年9月 レギュラー&ハイクラス合同作品
 今回は,家庭の事情で合同の教室になり,素材的にもテクニック的にも少々難易度が高かったと思いますが,皆様,失敗なく美しい作品に仕上がりました。
 球根ベコニアのモカを使用し,カラーリーフを多用したことで作品に空気感が生まれ,初秋の爽やかな雰囲気になりました。
 8月下旬から天候が不安定な日が続き,日照不足の中,苗を生産して下さった方々に感謝しております。

2014/07/19  ハイクラス作品

   H26年7月 ハイクラス作品
ヤマアジサイのダンシングスノーと藍姫を使い,リンドウアシロ,白花クガイソウ,テアレラ,タマシダ,ピクタムなど日陰で美しい葉色を楽しむ植物と共に山野草鉢にまとめてみました。
静かな山間の景色を切り取った風景となりました。
霧を吹いてやりますと,あたかも,朝霧に包まれているようです。
高原の静寂......。

2014/07/19  レギュラークラス作品

    H26年7月 レギュラークラス作品

 時計草の巻きひげと斑入り糸ススキの繊細なラインがとても美しく涼感をそそります。白と紫のみの寄せ植えですが,ミニナツの淡いピンクがとても愛らしいです。8月になりますとサギソウの白い花が咲き,一層涼しさが増します。
鉢も細い竹のトレリスも和風チックな雰囲気となっております。
 トケイソウは成長が早く,花も沢山咲かせますので,ツルの誘因はこまめに御願い致します。広いお庭をお持ちの方は,緑のカーテンで楽しんでみては如何でしょうか。
きっと素敵で美しい緑のカーテンになりますよ。

2014/06/21  ハイクラス作品

   H26年6月 ハイクラス作品

 アイアンの変わりコンテナを用い,個性的なラセンイや春明菊,ホワイトスワンを背景にカリブラコアやニチニチソウの爽やかな色を前面に配置し,可愛らしさを出してみました。また,画像では見えませんが,後方につる性植物のツンべルギアが入れてあり,やがて冠のようなアイアンにかわいい花をたくさん咲かせてくれることでしょう!
 暑さに負けず,ロングランの組み合わせになっております。

2014/06/21  レギュラー教室作品

    H26年6月 レギュラー教室作品

 白花と葉のグラデーションを楽しむ寄せ植えです。ジャカランダの涼やかな葉,アメリカヅタの黄色い斑,シルバープリペッドの外斑など,葉の色や形に個性のあるものを集めてみました。
 気温が高くなるとこいった寄せ植えは涼感をかんじられ,鑑賞期間も長く,上手に管理をして楽しんでいただけたらと思います。

2014/06/01  ハイクラス作品

   H26年5月 ハイクラス作品

 クレマチスがテーマで,鉢栽培に向くエンゼルクリスパを主役に香りの良い小輪のオールドローズを加え,花が長く楽しめるジャメスを2色使用いたしました。
 支柱は,竹ひごを使用してクレマチスが絡みやすい素材としました。
 盛りだくさんの作品となりましたので,参加者の方々からとても好評でした。
 バラやクレマチス,球根草花は,来年も楽しめる素材で,お手入れのポイントさえ掴めれば楽しみな1鉢です。

2014/06/01  レギュラー教室作品

   H26年5月 レギュラー教室作品

 野に有る様な自然風景をそのままに一鉢にまとめてみました。色も淡い色を多く使用し,キューブルーをポイントといたしました。
 普段はなかなか店頭に並ばないゴンホスティグマやジギタリス,シルバーフォックスの花付等を使ってみました。
 鉢が大きいので,使用培養土の量も多く,重量級の作品となりました。中には,東京からの参加者もおり,お持ち帰りいただくのに申し訳ない気持ちでいっぱいでした(-_-;)
 

2014/05/11  第16回 国際バラとガーデニングショー

  

   
 隆盛工業株式会社様『ローズエスカリエ』の植栽を担当させていただきました。
 階段状のバラの花壇です。中央に水が流れ,正面は水性植物が配置されております。入口の門柱にはカップ型のコンテナに白とグリーンの植物で爽やかに階段の手前から徐々に上に行くにしたがって花色が薄くなるように配置されております。背景の壁面にはつるバラとクレマチス,そして,エアープランツが配され,周りから中央に行くほど色が薄くなるように設えております。
 なかなか静かな水音と香りの良い花たち,そして,何よりも隆盛工業様の造形の技術をゆっくりご堪能下さい。

 ハンギングバスケット部門最優秀賞受賞
 群馬県内は2月の大雪で多くのハウスが倒壊し,その中で育てられていた植物を90%使用し,群馬の花苗の生産技術の素晴らしさを広く知っていただきたくこの作品にまとめてみました。
 日頃,教室を運営させていただき,生産者の皆様には大変お世話になっております。
 生産者,消費者をつなぐ橋渡し役として色々なスタイルの植物の楽しみ方を広く提案していきたく,研鑽を積んでいきたいと思います。
 皆様,これからも宜しくお願いいたします。
 

2014/04/19  ハイクラス作品

  
 H26年4月 ハイクラス作品

 壁掛けのバスケットですが,生徒さんの作品です。皆様,同じ材料を使用し,制作いたしますが,配置や向きにより多少変化が生じます。
 半八重のペチュニアがチャームポイントとなり,ライムグリーンの葉が作品を明るくしてロニセラハーレクイーンのピンクの葉とフクシアのピンク花がとても可愛らしく,まとまりのある作品に仕上がりました。
 皆様,お疲れ様でした!
 

2014/04/19  ハイクラス作品

  
 H26年3月 ハイクラス作品

 ハイクラスではレギュラー教室と同じく多肉植物をテーマにラウンドバスケットを制作いたしました。
 以前からラウンドバスケットをやってみたいというリクエストはありましたが,なかなか植物の準備の都合上実現せず,今回に至りました。
 多肉植物は地上部の大きさに比べ,根が少ないので,植え込むときに落ちてしまわないよう固める土で固定しながら植え込んでいきました。日当たりの良い所で管理し,多肉植物ならではの質感や色合いを楽しんでいただけたら,と思います。